【テレワークにもおすすめ】15.6型モバイルディスプレイの紹介(I-O DATA EX-LDC161DBM)
記事に広告リンクを含む場合があります。
8年近く使用しているWindowsノートPCの画面にノイズが走るようになってしまいました。
もう十分働いたとは思うのですが、買い替えと悩んだ結果15.6型のモバイルディスプレイを購入しました。
この記事では購入した商品のおすすめの使い方やおすすめポイントを紹介します。
おすすめの使い方
デュアルディスプレイにして作業領域拡張
基本的な使い方ですが、どこでも簡単に持ち運んで二画面に出来るのは思っていたより便利でした。
リビングなどでのノートPC使用時も十分な作業領域を確保できます。
テレワークの作業場所のスペースに困っている方にもおすすめです!
モニター1台+モバイルディスプレイなら省スペースですし、モバイルディスプレイは使わない時は片付けられます。
15.6型であればスタンドを畳めばA4サイズより一回り大きいノート程度の大きさですね。
二画面で十分な作業領域を確保できれば、業務効率も上がると思います。
ノートPCの画面の置き換え(拡張)
これが今回のメインの用途です。
上記は13.3インチのノートPCに設置した画像ですが、画面が故障していなくても単純に画面サイズ拡張に利用するのもありだなと感じました。
ノートPCと占有面積も大差なく、使用感ほぼそのままで画面サイズを拡張できます。
11インチや13インチクラスのノートPCを使用していて、画面の大きさに物足りなさを感じている人の選択肢になるかも。
Nintendo SwitchやPS5などのゲーム画面として使用
手軽に持ち運んでゲームが出来るのは便利だと思います。
TVを置くほどのスペースは不要なため、子供の成長などに合わせて自由度高く使えそうです。
この商品のおすすめポイント
-
HDMI (ミニ)端子を搭載していること
HDMI端子を搭載しているため、ゲーム機など汎用的に使用できます。
USB Type-C端子のみの商品が結構ありました。 -
I-O DATAの商品であること
Amazonで探したら知らないメーカーのモバイルディスプレイがたくさん出てきました。
やはり知っているメーカーのもののほうが安心できるので、I-O DATAの商品があって良かったです。 -
簡単に持ち運びできる
モバイルディスプレイなので携帯性も重要だと思います。
この商品は薄さも重さも十分だと思います。- 最大14mm程度
- 730g程度と軽量
-
USB Type-C対応のものならケーブル一本で使える
手持ちのMacBook Airではケーブル一本で接続できました。
これなら外出先でもスッキリと使用できると思います。 -
ケーブル付属ですぐに使える
- USB Type-C - USB Type-Cケーブル付属
- HDMI - HDMI(ミニ)ケーブル付属
-
収納ケース付属
思いのほかしっかりしたケースが付属で、保管時や持ち運び時に安心感があります。
私はノートPCの持ち運びの際にも流用しています。 -
スピーカー搭載
ここは今のところ実感としてはないですが、スピーカーが役立つ場面があるはず。
性能としてはあまり過信できないですが。